運気を上げる10つの方法!運、運勢、運命との違いも解説

運気を上げる10つの方法!運、運勢、運命との違いも解説

運気を上げる10つの方法!運、運勢、運命との違いも解説

運気を上げるというのは多くの人の興味のあるところではないでしょうか?


ただよく似た言葉に運、運勢、運命といったものもあります。


最近検証したことの中に、これらの項目があったのですが、どうもすべて意味もエネルギーも違うようです。


運命に気を入れて安心していると、実は運気や運勢は冷たいままでということでかなり意外に思ったのですが、今回はそのようなお話になります。

運気、運、運勢、運命とは?


人生とはマラソンのようなものだといわれます。


ですのでわかりやすくそれぞれの概念をマラソンにたとえてみましょう。


・運命 道路の状況
・運  その人の走行能力
・運気 その人の食べたものなどで走行のためのエネルギー
・運勢 走行速度


というようにたとえられるかと思います。


ですので運が良いというのはスペックのようなニュアンスになりますが、運だけ良くても運気がないとやはり走行能力は遅くなります。


また運命が良くて、通行人も少なくスムーズに走行できたはずでも、運気がないとやはり息切れするということになりますね。


あえてまとめると運勢というのは他の3つをトータルにしてどうなの?となるので、運勢1つだけでもアップさせておくと他の項目にも気は入るのかもしれませんね。


運気、運、運勢、運命に一気に気を入れてみたら


最近あるときにこの4つの違いを研究していたのですが、それまでは特に運、運命などにだけ気を入れていたという時期があったんですね。


すると運気を見ると気があまりない(汗)ということに気付きました。


そうか最近たしかに疲労感もあったしな?と思いすぐに思い切って4つとも気を入れてみました。


だいたい5分ほどだったでしょうか?


最初はまったく気が通ってなかった項目も次第に良くなってきたので、そのまま眠りました。


そのことについて忘れていたのですが、その翌日だったでしょうか?


突然収入がアップしたんですね。


そういえばと思い出し、今回の話になっているのですが、興味深いことに違いありません。


少し私のほうも運について甘く考えていたと反省しているところもあります。


運気を上げる方法


さて今回のメインテーマ、運気を上げる方法ですが、要するに運気というのはマラソンでいう走行するためのエネルギーでした。


人生でいえば進行のエネルギーとなりますが、端的にいえば


・やる気
・元気
・そして実行力、行動力


などとなります。


今元気ですか?と聞かれてどのように感じますか?


元気いっぱいという感じのする人はもうこのページを閉じていただいて大丈夫ですね。


何度かお話ししていますが元気というのは運命の核です。


元気が出てくるとしばらく後に開運となりますが、今運が良くても元気がなくなってくると運も下がっていくようになるといえます。


運気を決定的に上げるには元気になる方法を試せば良いというわけですね。


運気と元気を把握してアップさせる簡単な方法


運気、元気といわれても外からわからないものなのでよくわからないという人も多いかもしれませんね。


はい。もっとわかりやすくいいましょう。


元気が一番出る箇所、それは声の張りや大きさなんですね。


つまり運の悪い人はほぼ例外なく声が小さく、張りもありません。


そして元気を出すには簡単、パワーグッズを携帯するなどというよりも大声を出すだけでOKなんですね。


歌を歌っても良いですし、土に穴を掘ってそこに大声で何かを叫んでも良いでしょう(笑)。


こんな単純な方法で運気のマイナスを取って、プラスを補給することができるというわけです。


もちろんカラオケに行っても良いですよ。


私も将来防音部屋を作って、声を出し放題にしたいという構想もあるのですが、ある意味これも開運部屋ですよね。


運気を上げる方法 神道、仏教編


神道だと声を出すということで祝詞がありますね。


祝詞はいくつか紹介していますし、気に入ったものを毎日少しずつ唱えるのもかなり運気アップに良いというのは声を出しやすくするという意味もあると思いますね。


もちろん仏教のお経、陰陽道の祝詞などでも同じなので運気は上がります。


自分の好きなものを選択すれば良いですね。


このあたりの話は運のトリートメントという教材でお話しています。


運のトリートメント


グッズで運気を上げる方法


その他にも人によって無数に運気を上げる方法は存在すると思います。


たとえば気持ちの上がる


・音楽を聞く
・グッズを入手しておく
・本を読む
・絵を見る


などもありますね。


普段から気持ちの良いと感じるものを適宜集めておくのは実は非常に大事なことといえますし、私も好きな本はいくつかあります。


たとえば竜馬がゆくという本は非常にエネルギッシュになれる本だと思いますね。


運気を上げる方法 言葉、姿勢


運気というのは言葉、姿勢とも重要な関係性があります。


・ポジティブな言葉を使っていますか?
・ネガティブなことを言っていませんか?
・スマホなどを見て前かがみでいる時間が長くないですか?


このようなことはすべて運気に影響します。


たかが言葉、姿勢ですが実に広範囲に人間の運勢に影響するということですね。


気功で運気を上げる方法


気功というのは元気を専門にしているところもあって、いわばホームといえるかもしれません。


気功ではさまざまな体操をしたりもしますが、私は意外と体操をしていません。


もちろんやってきた上で今があることは間違いありませんが、


・気で一気に元気を補給する
・自分では無理なら神仏に元気を補給してもらう


というようなことを行います。


翌日起きると元気になったなという感じになるので、そこから開運スタートですね。


運、運命、運気、運勢のエネルギーは以下のところでお渡しできるので興味のある人は検討してみてください。
音楽CDへのエネルギー封入


運をアップしたい方へ