縁切りの4つの方法!悪縁を避ける方法も解説

縁切りの4つの方法!悪縁を避ける方法も解説

縁切りの4つの方法!悪縁を避ける方法も解説

縁切りというのもしばしばニーズのあるものとなるかと思います。


夫婦関係、あるいはビジネス関係などで特に多いように思いますが、縁切りにはどのような方法があるのかについてお話ししたいと思います。


そもそも縁とは何か?


縁というのは知り合い、そして夫婦関係、ビジネス関係など何かの関係性を持ったということとなります。


袖振り合うのも縁という縁よりもずっと濃い縁ですね。


気やエネルギーという観点でいいますと、エネルギーのつながりが良くも悪くもあるというのが縁ですね。


ここを切れば縁切りとなります。


たとえばよく恋愛だと赤い糸などといいますが、このようなものは実際にエネルギー的にあるんですね。


私も最初は驚きました。


ですのでイメージ力に自信のある人だと、相手と自分とで糸がつながっているのを想像し、それを切るイメージをするだけで縁切りがスムーズになることも出てくるでしょう。


縁の形成過程


縁というのはどのように強くなるのでしょうか?


最初はお互いに存在も知らないところからスタートします。


・相手の存在を知る
・どちらかがコンタクトを取る
・お互いが認め合う
・お互いが思考、潜在意識、記憶などの中に相手を持つ
・お互いの間で夫婦、ビジネスなどの関係を結ぶ
・お互いが感情領域にまで相手を持つ


というようになります。


これを逆の過程にしていけば縁は切れるというようになります。


縁切りを実現させる必要なもの


縁切りというのはある意味で両方の縁切りに対しての納得のようなものが必要となります。


たとえば離婚というケースだと、親権や財産などについて正式な手続きなどをして双方が仕方がないと思えたときに縁切り成立といえると思います。


ただそこまでいかずに、お互いが簡単な話し合いをして双方が納得できればそれで縁切り成立ですね。


ですのでお互いの執着心が強いかどうかというのは縁切りの難易度において非常に重要となってくるといえるかと思います。


縁切りで有名な神社仏閣


日本全国に縁切りで有名な神社、お寺があります。


すべてを紹介することはできませんが、いくつか紹介させていただきますね。


・安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)(京都)
・貴船神社(京都)
・雨宝院(うほういん)(京都)
・石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)(大阪)
・縁切榎(えんきりえのき)(榎木稲荷神社)(東京)
・東慶寺(とうけいじ)(神奈川県)
・大杉神社(おおすぎじんじゃ)(茨城県)


知っているという人も多いかもしれませんね。


縁切りをしないで縁切りする方法


そもそも縁切りしなければというときには、そのときの運自体低いときが多いわけですね。


縁切りということを専門的にしていっても良いのですが、自分の開運をしていくことで自動的に縁切りが実現することも多いというわけです。


縁切りといえばマイナスをきれいにすることですが、プラスを増やすことでマイナスが消えていくこともあります。


縁切りを実現するだけのエネルギーになったとしても、手続きや話し合いの苦痛はなくならないかもしれませんが、やがて終わりを迎えるときもくるでしょうし、そのときの到来も早くなることも出てくるでしょう。


縁切りと悪縁を招かないコツ


悪縁というのはそもそもタイミングがポイントなんですね。


たいていの悪縁を調べると、その人の運の最低の年などに結んでいて、数年後にトラブルに発展しているということが多いわけです。


この年というのは以前お話しした


・空亡
・大殺界


というような年のことではありません。


空亡の過ごし方!空亡でやってはいけないたった1つのこととは?


四柱推命でいう大運、歳運が相剋関係になるような年のことを指します。


とはいえこの関係のときの年すべてではなく、だいたい20年に1度などというように考えておくと良いわけです。


そのときの過ごし方というのは


・新しい人と関係、契約を結ばない
・新しいことをスタートさせない


ということがポイントとなります。


縁切り方法と宗派


さまざまな宗派で古来から縁切りについても研究されてきました。


ただ修験道で夫婦関係の縁切りというのはあるようですが、他は縁切りという明確なものが意外と少ないんですね。


というのも相手を良くすることで和合するというような目的のものが多いからだと思います。


つまりいくら相手が悪いとしても、一方的に縁切りということでなく、相手にもその後の人生もあるので良くしてあげることで縁切り、そして相手の開運も願うということなのかもしれませんね。


思想としては素敵で個人的にはこのような考え方が好きですね。


気功での縁切りの方法


気功で縁切りといえばどのような方法があるだろうと少し考えてみました。


さまざまな手法はあるとは思いますが、個人的にはやはりその人自身の運を上げることで自然に縁切りまでの期間を短くするということかなと思いました。


・自身のオーラ、思考形態、感情領域、チャクラの浄化
・脳クリーニングで浄化するべきと上げた箇所のさらなる浄化


これらをきれいにしておき、さらに具体的に縁切り実現についてきれいにしていっても良いだろうと思います。


音楽CDへのエネルギー封入


具体的にはこちらの形式でエネルギーをお渡しすることですね。


これらをきれいにしていくことで、マイナスが減り、プラスが増えるので同時に良縁形成も将来に渡って期待できるとも思います。


運をアップしたい方へ