生きがいが見つかる音楽 楽しい人生になる

生きがいが見つかる音楽 楽しい人生になる

生きがいが見つかる音楽 楽しい人生になる

こんにちは。
こんばんは。
西炎です。

 

今回は生きがいが見つかる音楽動画を作成しました。

 

音楽へのエネルギー封入について

 

今回の動画には生きがいが見つかるエネルギーを封入しています。

 

今回の動画もいつもと同じく、背景、字幕、音などにエネルギーを封入しております。

 

見るのはもちろん、聞き流すだけでもエネルギーを受けることができます。

 

その間は用事、移動、など何をしていても構いません。

 

再生ボタンをクリックした段階で自動的に効果が発生していくようになっています。

 

今回の動画には、生きがい・目標が見つかる、希望が出る、楽しい人生になる、つまらない人生を解消、人生の意味を見つける、幸せになる、やりたいことが見つかるエネルギーをまとめて封入しております。

 

生きがいとは目標

 

今回は生きがいがテーマです。

 

普通の人にとってはやるべきことがあるので、特に困ることもないテーマだと思います。

 

たとえば仕事をしないといけない、ローンを返さないといけない、家族を養わないといけない、などですね。

 

人間とは動物の一種であり、動くものであり、そのために目標がなく毎日を充実して過ごすことは難しいようにできていると思います。

 

生きがいとはいいかえれば目標だと思いますが、目標がシンプルに見つかればそれでミッションクリアといえます。

 

ここでまずほとんどの人は物質的な目標を見つけないといけないと考えると思いますが、真実はそういうものでもありません。

 

趣味、仕事、勉強するべき対象などがすべてなくても何の問題もありません。

 

すべての人間に共通するたった1つの目標

 

かくゆう私も学生時代まではとにかく非常に激しい競争社会に身をおき、成績を上げることに精一杯でした。

 

そして大学に入学するととたんにやることがなくなり、生きがいや目標を失ったわけです。

 

どうして生きれば良いのかもわかりませんでした。

 

この後に正しい瞑想をして真実に出会います。

 

本当の自分とは永遠に変化もなく、ただ生きようとしている生命であるということにです。

 

このことを体験したときに、それまで何年も探し求めていた物質的目標に何の意味もないことに気づきました。

 

その後私は人間として永久に果たすことのできない目標ができました。

 

それは生きて、生きて、生きること、そしてその過程に真実の自分に沿って考え、行動できるようになることでした。

 

この目標は今もまったく変化せずに常に意識していることです。

 

おそらく今後も変わらないでしょう。

 

ただし真面目なだけでもダメ

 

この目標に気づいたときに、それまで自分はどこかで優れた人間であると思っていましたが、自分よりもはるかにレベルの高い人間が宇宙にはものすごい数存在することも感じました。

 

ですので今はレベルにも興味もなくなりました。

 

ただ毎日自分の精神の脆弱性を感じ、それを修正する方法や知識はないかと探索する日々が続いています。

 

とはいえ、人間の生きる道は、真面目だけでもダメです。

 

楽天的に、良い意味で適当に生きれば十分です。

 

これもまた真実の自分が伝えてくれる真の生きる道でもあります。