邪気を祓う音楽 心身浄化、運気上昇も瞬間的に実現

邪気を祓う音楽 心身浄化、運気上昇も瞬間的に実現

邪気を祓う音楽 心身浄化、運気上昇も瞬間的に実現

こんにちは。
こんばんは。
西炎です。


今回は邪気を祓う音楽動画を作成しました。


音楽へのエネルギー封入について


今回の動画には邪気を祓うエネルギーを封入しています。


今回の動画もいつもと同じく、背景、字幕、音などにエネルギーを封入しております。


見るのはもちろん、聞き流すだけでもエネルギーを受けることができます。


その間は用事、移動、など何をしていても構いません。


再生ボタンをクリックした段階で自動的に効果が発生していくようになっています。


邪気を祓うエネルギーとともに、生霊・邪念・不運・怨念を祓う、心身浄化、運気上昇といったエネルギーもあわせて封入しております。


邪気の意味を知ろう


邪気というのはしばしば使われる言葉ですが、意味は非常に深いといっても良いと思います。


一般的に邪気といえばねじけた心、素直でない心、人を陥れようとする心、人を傷つけようとする心、悪意などとされます。


おそらく誰にもこれらは該当するところがあるはずです(笑)。


我々は邪気という言葉をマイナス全般といった意味で使うこともあります。


たとえばヒーリングしていて、悪い箇所に気を当てていくと手がビリビリしてきます。


針が手に刺さるような感覚ですが、これを邪気が出て行っているというように表現することもあります。


金運、恋愛運、祓い浄め、肉体へのヒーリング、どれをしても邪気の反応や感覚はビリビリという感じで同じですね。


金運の邪気とは?


たとえばお金が欲しいというときに、ビリビリが出てくるということは、どうせ自分には無理だろうと思っていたり、またやる気がない、お金を稼ぐアイデアがないなど原因があるはずです。


この邪気を削除するので未来にお金を稼ぐターンがくるわけで、これを除去しないと永久に望む金額は入ってきません。


つまり邪気は無意識的に持つ価値観と非常にリンクしていて、そういう無意識を自分で作成しているので適切な思考や行動がとれずに未来が良くならないという流れになるわけです。


邪気をためない生き方をしよう


邪気といえば偉人には無縁だと思うかもしれませんが、偉人もたっぷりと邪気を持っています。


どれほどの天才でも人間である限り、絶対にマイナスを持つということです。


ですので自分に邪気が多いとしても落ち込む必要はないですね(笑)。


重要なことは邪気を作成しても蓄積させないことだと思いますね。


それとなるべく邪気を作成する量を減らす体質を用意することです。


自分の意見を捨てて、無視して、良い意味で適当に生きることですね。


目標もすべて捨てて、まず運を上げること。


運が上がるので何も考えなくても適当にやれることをしていると自動的に良い縁がやってきて、気がつくと良い最上のルートに乗っていくわけです。
人生は決めるだけでなく、流れに乗ることも重要です。


自分の意見はすべてかたいものであり、かたさはすべて邪気につながりますので、柔らかい意識こそが邪気除けの最強の方法というわけです。