嫌いな人を瞬間的に遠ざける音楽

嫌いな人を瞬間的に遠ざける音楽

嫌いな人を瞬間的に遠ざける音楽

こんにちは。
こんばんは。
西炎です。


今回は嫌いな人を遠ざける音楽動画を作成しました。


音楽へのエネルギー封入について


今回の動画には嫌いな人を遠ざけるエネルギーを封入しています。


今回の動画もいつもと同じく、背景、字幕、音などにエネルギーを封入しております。


見るのはもちろん、聞き流すだけでもエネルギーを受けることができます。


その間は用事、移動、など何をしていても構いません。


再生ボタンをクリックした段階で自動的に効果が発生していくようになっています。


嫌いな人と脳内で起きていること


さて嫌いな人というのは誰にもいるものですね(笑)。


私も無意識的に嫌ってしまっている人は正直います。


私の不徳の致すところです。


嫌いな人というのは正体が何なのかよくわかっていない人が多いので、そこからお話をしたいと思います。


嫌いな人というのは脳内の想念に反発関係があるということで、性質の問題です。


想念はインパルスといって電磁的エネルギーで、それに反発する関係性があるという意味ですね。


ですので多分相手もあなたを嫌いだと思います(笑)。


嫌いな人とカテゴリー分け


嫌いな人というのも当然人間であり、生年月日のエネルギーがあります。


十二支や十干のエネルギーに分類されますが、嫌いな人というのはこのカテゴリー分けで嫌っている人側の固有であることがわかっています。


つまりたとえば午の人が嫌いだと、他の午の人とも合わないことが多いというようなことになります。


そして面白いのが、午は金運なので、お金に恵まれないというようなケースも多いです。


つまり言いたいことは、午が嫌いな人だと、お金だけでなく、職種、時間、グッズ、植物、・・・とすべての午に嫌われることが多いということです。


要するに午のものすべてと相性が悪いので、午の方面の可能性をすべて自分から追い出すことを意味するわけですね。


人間の可能性とは、嫌いな人が少ないかどうかに関係します。


嫌いな人が多いほど、自分も嫌いで、世界も嫌いで、苦手なことも多いので、閉塞感のあるつまらない人生になりがちです。


ここはかなり重要な話です。


賢者と嫌いな人


人格者で、仕事もできて、運もよく、しかもお金持ちというような人は嫌いな人が非常に少ないです。


いつもニコニコして怒っているのをあまり見たこともないですね。


こういう人も昔は嫌いな人が多かったのですが、賢い人は嫌いな人を減らすと人生が良くなるというのをどこかで気づいたのだと思います。


賢いというのは勉強ができる、頭が良い、記憶がすごいということでなく、自然の法則を理解し、かつ実践できる確率の高い人を意味します。
いわゆる賢者ですね。


しかし誤解しないで欲しいのは、勉強、記憶などは当然平均をはるかに超えた能力を持った上でという意味です。


頭が悪いと自然の法則も理解できないです。


嫌いな人を利用して運を上げる方法


ただし嫌いな人を好きになろうとは言っていません。


安心してください(笑)。


この宇宙もそこまでスパルタではないようです。


ただ相手の存在を認めることからスタートさせれば十分です。


嫌いな人を排除しようとか、居場所を認めないというのは呪いで、まずあなたの運命を破壊します。


ここはかなり意識しておいてください。


究極的には嫌いな人というのは自分のために利用するべき存在でもあります。


なぜなら嫌いな人の幸せを祈ることが自分の運を最も効率良く高めるためです。


嫌いな人を最初は遠ざけるでも良いですが、いずれはこういう度量を持っていってください。


それはまずあなたの強力な武器となります。