冬至の音楽 冬至の儀式、術のご利益をまとめて受ける

冬至の音楽 冬至の儀式、術のご利益をまとめて受ける

冬至の音楽 冬至の儀式、術のご利益をまとめて受ける

こんにちは。
こんばんは。
西炎です。

 

今回は冬至の音楽動画を作成しました。

 

音楽へのエネルギー封入について

 

今回の動画には冬至のエネルギーを封入しています。

 

今回の動画もいつもと同じく、背景、字幕、音などにエネルギーを封入しております。

 

見るのはもちろん、聞き流すだけでもエネルギーを受けることができます。

 

その間は用事、移動、など何をしていても構いません。

 

再生ボタンをクリックした段階で自動的に効果が発生していくようになっています。

 

今回の動画には、冬至の儀式のエネルギーつまり、運気上昇、無病息災、健康寿命が伸びる、厄払い、邪気解消、万事円満、幸運になるエネルギーをまとめて封入しております。

 

冬至は運の転換点

 

さて今回は冬至がテーマです。

 

冬至というのは現代の暦でいうと12月下旬あたりの日に該当します。

 

冬至というのは、現代人はまず重視しないと思いますが、我々はかなり重視します。

 

というのも冬至は古代中国では新年の最初の日としていて、さまざまな儀式を行うためです。

 

冬至の儀式、術も複数存在します。

 

冬至というのは天文学的には昼の時間が最も短く、そして夜の時間が最も長い日を指します。

 

つまり陰が極まり、陽にかえっていく日とされます。

 

陰極まると陽といわれますが、まさにこの冬至の日こそこの言葉そのものといえますね。

 

一陽来復といわれたりもしますが、それまでうまくいかなかったこともこの日を境にして切り替える技を行うわけですね。

 

そういう意味で冬至には開運の種をまくべき日ともされます。

 

ここまでまったく知らなかったという人もいるでしょうし、また今回の視聴日は冬至とかけ離れた日であればもうどうしようもないともいえますね。
ですがご安心ください(笑)。

 

冬至の術は実は一年のいつでも後からかけなおすことができるわけです。

 

つまり今日こそ冬至にしてしまい、冬至の術だけ受け取れば良いわけですね。

 

今日を冬至にして超開運する

 

ということで冬至の術のエネルギーをまとめてこの音楽に封入しています。

 

冬至はすべてのマイナスを払い、そしてプラスに変換していくような日です。

 

通常のヒーリングはマイナスを祓い、プラスを加えるイメージですが、マイナスそのもののエネルギーをプラスに転換して利用してしまうような特別な日なんですね。

 

そういうわけで厄払い、開運、運気上昇などの効果をこの動画に封入しています。

 

冬至とは一年をグラフにしたときに、もっとも太陽のエネルギーが下降し、その直後から上昇していく最高の開運日です。

 

一粒万倍日など巷にはいかがわしい吉日もあるようですが、冬至こそ重視しましょう。

 

最近調子が良くないなぁと思えば、またその日を冬至にして運気回復させるためにこの音楽に戻ってくると良いと思います。

 

調子の悪い日をすべて冬至にしても良いくらいです。