金運アップ財布を選ぶ10つのポイント!最速でお金持ちになる財布の秘密

金運アップ財布を選ぶ10つのポイント!最速でお金持ちになる財布の秘密

金運アップ財布を選ぶ10つのポイント!最速でお金持ちになる財布の秘密

金運アップ財布というのは日本では根深い人気となっているかと思います。


かくゆう私も気功をする前は金運財布にがっつりと興味を持っていました。


現在は財布を買えば即日に金運のエネルギーを封入することも行いますし、また仕事で使うものにはだいたい忘れないうちに金運エネルギーを入れるというようにします。


金運のエネルギーを財布に入れるというときには主に3つの考え方があるかと思いますが、そちらも解説してみたいと思います。


金運アップ財布の色は何色が良いのか?


まず一般的に市販されている財布で金運に良いものを選ぼうというケースを想定していきます。


よくいわれるのは金運に良い財布の色です。


これは定説ともいえるのでサクッと列挙しますと


・ゴールド
・茶色
・オレンジ色


などがベストです。


お金、金運というのはゴールドのエネルギーなので、なるべく似た色の財布にするほうがお金や金運を引き寄せるのに適しているということになります。


これについて私もまったく異論もありませんし、私もこの説で財布を選びます。


金運アップに悪い財布の色もあるの?


逆に金運アップに悪影響の出る財布とは何色でしょうか?


そもそも金運に悪い財布の色などはあるのでしょうか?


基本的に財布の色というのは五行からゴールドなどが良いといわれています。


五行というのは木火土金水の5つです。


金運とは文字通りにこのうちの金属性になるのですが、


・木 金が木を剋するので金のエネルギーを弱める
・水 金は水を生じるのでやはり金のエネルギーを弱める


というように考えられます。


木というのは青、緑色を指し、水というのは黒色を指しますので、気になるようであればこれらの色の財布は避けたほうが良いでしょう。


もちろん気にしないという人はこのページの下のほうで説明する方法で財布自体のエネルギー調整をすれば良いだけです。


ちなみに金自体は白色も指すので、意外と言われませんが財布は白色にしても金運のエネルギーの邪魔をしないと思います。


また上でいいましたように茶色、オレンジ色というのは土属性になる色ですが、土は金を生じるのでそれゆえに金運に良いといわれます。


生じるとは土が犠牲となって金を強めるという意味になります。


金運アップに良い財布の材質とは?


そもそも財布にはどのような素材、材質のものがあるのでしょうか?


・牛革
・羊革
・豚革
・蛇革(パイソン)
・ワニ革、クロコダイル革


五行論からしますと材質にこだわるのであれば金の邪魔をせずに、できれば土属性のように金のエネルギーを助けてくれる素材がベストです。


牛というのは土属性ですが、やや水を含みますので、この点で完璧ではありませんが十分に及第点だと思います。


羊というのも土属性であり、水でなく火を含むような乾いた土を指します。


豚というのは亥であり、水なので金運アップ財布という意味では正直不利だと思います。


蛇は火なので及第点といったところでしょうか?


ワニ革は正直よくわかりません。


ですのでランキング形式にすると金運のエネルギーとの関係性でいいますと


羊>牛>蛇、ワニ>豚


ということになるかと思います。


ただ最近はコスト削減なのか本革でなく合成皮革のもののほうが多いのではないでしょうか?


この場合は金運にとっては良くも悪くもないということで中性的だと考えてもらえると良いかと思います。


金運アップ財布は長財布?二つ折り財布?


これもよく言われるのが金運アップの財布は絶対に長財布が良いというものです。


しかしこの説には私は異論がりますし、検証してきた結果もいくつか手元にあり、どちらともいえないと思っています。


まず私の場合ですが、二つ折り財布のときのほうが長財布のときよりも収入が5倍ほどありました。


また私の周囲でもずっと長財布を持っていてもお金に困っている人もいれば、中小企業の社長の息子で生まれてからずっと金運は良いものの二つ折り財布というような例も多いので、財布の形はどうでも良いかと思います。


この検証例はまだ数としてもパターンもあるので、私の中では長財布でも二つ折りでもどちらでも良いというように考えています。


よくいわれるのは


・長財布だとお札を折り曲げないのでお札を大切にしたことになりお金を引き寄せやすい
・長財布はズボンのお尻などに入れて人が敷かないので大切にしていることになる


などというような理由ですが、過去に断易でも調べたこともありますが、特に二つ折りから長財布に切り替えても金運が上がるという卦にはなりませんでしたので、それほど気にしなくても良いでしょう。


金運アップ財布の購入時期は?


金運アップ財布では購入時期、使い始めの時期についてもいろいろと言われますが、巷で出ている情報はあまり気にしなくても良いです。


よく言われるのは


・春 立春2月4日から3月4日
・秋 9月23日の秋分から11月24日
・自分の誕生月
・寅の日


春というのは古来から新しい年の始まりを意味するとされ、生命力を意味します。


日本では年末年始と12月31日と1月元旦を年の切り替えとしますが、これは西洋暦であり、古来の本当の暦では2月3日の節分を年の切り替えとします。


そのため立春というのはスタート時期ということで財布の切り替えのベストの時期とされます。


同様に秋というのは金のエネルギーが増す時期で、意味としては収穫という意味になります。


この2つの意味で金運アップの財布の買い替え時期は秋が良いという説もあります。


誕生月というのは自分のパーソナルなエネルギーの高まる時期なので、それぞれの人の固有のエネルギーの頂点の時期に金運アップの財布を買うのが良いという説もあります。


また寅の日というのは、虎は千里往って千里還ることわざから出て行ったものがすぐに戻ってくるという意味があるので金運アップにベストな日とされます。


干支カレンダー


寅の日はこのような旧暦サイトで日を特定して購入時期にしていきます。


ただこのように所説ありますが、私個人としてはおそらくすべて無視するかと思います。


自分で財布に金運を入れるので時期はどうでも良いと考えますし、またどうしても時期のエネルギーを借りるのであれば秋を採用すると思います。


秋は上でも記載しましたように金のエネルギーが自然に強まるので金運には有利かと考えます。


あとそれでも迷うのであれば、断易で一気にどの日に財布を買うとその後の一生の金運がアップするかというテーマで調べてしまうと思います。


その日に私ならば財布を購入してしまいます。


ちなみに断易で金運アップを購入するべき日を算出すれば、上のような一般的な良い日取りとはまったく違うものが出るので、カスタマイズしたパーソナルデータから断易で出すほうが一般的な情報よりも効果を出しやすいと思います。


金運アップ財布の価格は年収の〇分の1を買えは本当?


金運アップ財布というときにどのような価格帯のものを買うと良いのかというのも重要とされます。


よくいわれるのは目指す年収の30分の1ほどの財布を買うと良いとされています。


たとえば年収600万だと20万円以上の財布となります。


30分の1というとなぜとなりますが、私なりに根拠があって検証した数字でもあります。


・お金持ちの財布の値段を聞いていき、役員報酬から割り出すと最低が30分の1だったこと
・また数秘術など的にも3、7などは重要な数字であること


両方から3という共通の数字が出てくるので意味まではわかりませんが、どうも30分の1というのはそれなりに何かの意味があるのだろうと考えています。


金運アップ財布では購入してもさほど金運アップにつながらなかったという人のほうが多いかもしれませんが、安い金運アップ財布を選んでしまっているというのも大きな要素かもしれません。


金運アップ財布は購入して終わりでなく、購入後の扱いも非常に重要


金運アップ財布というのは購入だけでなくその後のケアや扱いも重要となります。


まず1つめですが、金運アップ財布をあまり低い場所に置かないということです。


床などでなく立ったときに腰よりも上の位置には最低置き場所を決めましょう。


さらにお札は向きをすべて揃えて入れます。


さらに入れる向きも決まりがあって、お札の頭から財布に入れるようにしましょう。


さらにレシートや使わなくなったカード類も入れたままにしないようにしましょう。


レシートというのは出金の記録なので入れたままだと余計な出費が増えてしまいますので注意しましょう。


さらにお金を使うときにはもったいないなぁなどと思ってはいけません。


お金は回るもので、自分にニーズがあれば返ってきます。


さらに必要なものを買うのでお金を出すわけで、いちいち出金に執着していれば気が淀み入金といった金運を下げてしまいます。


ここは男女とも結構間違いを犯しているところです。


日本人は貯蓄、蓄財を美徳とする文化があるので、必要なものはお金を払うのを嫌がる感覚を捨ててしっかりと気持ちよく払うようにしてください。


また当然ですが金運アップ財布はときどきでも良いので軽く磨くようにもしていきましょう。


磨くことで不思議なものですが、あなたの潜在意識に財布は貴重なものであり、お金を稼ぐことについての意識もポジティブになります。


こうすることも金運をアップさせる重要な意識の持ち方といえるでしょう。


金運アップ財布の置き場所や方位もしっかりと決めておこう


金運アップ財布の扱いという意味では置き場所でももう少し注意してほしいところもあります。


とはいえ知っていても続けるのは大変かもしれません。


・まず金運アップ財布の設置場所は西にすること
・そして金運アップ財布の下にはゴールドの折り紙などキラキラしたものを敷くこと


こだわるという人はここまで意識しておいてください。


金運アップ財布と金運を本当に上げるコツ


金運アップというのは当然ですが財布が仮に金運アップにベストになったからといってすぐに効果が出るわけではありません。


金運アップは財布のようなグッズとともに最高に影響するのは心の持ち方です。


・お金への不安、心配
・お金は汚いものだとどこかで否定している
・お金が稼げなかったという過去のトラウマ


などはすべてネガティブ要素であり、金運アップとともに現世利益となる現実化を妨げます。


金運アップ財布でなくてもこれらをすべてクリアできていれば金運などは簡単に上がるので、まず心の持ち方のほうが重要であるということは押さえておいてください。


私が金運アップ財布にする方法


ここからは私ならばという方法ですが、私ならは今までしてきた話をすべて忘れて、一気に財布に神仏のエネルギーを封入してしまうと思いますね。


あとお金に関するものって他にもあると思います。


列挙してみると


・財布
・カード
・銀行口座手帳
・スマホ
・パソコン


これらをまとめて一気に金運エネルギーを入れてしまうと思います。


これは正式にリリースしていないのですが、オフィシャルサイトでご希望の方がいれば受付いたします。


ただカードなどは画像を撮って送るのは無理ということもあるので、そのほかのものだけでも良いかと思います。


スマホの写真はまた撮影できないという人もいるかと思いますので、その場合は所有者名だけで対応できると思います。


オフィシャルサイト
https://sinri7.info/


運をアップしたい方へ