こんにちは。
こんばんは。
西炎です。
今回は高野山参拝の音楽動画を作成しました。
今回の動画には高野山のエネルギーを封入しています。
今回の動画もいつもと同じく、背景、字幕、音などにエネルギーを封入しております。
見るのはもちろん、聞き流すだけでもエネルギーを受けることができます。
その間は用事、移動、など何をしていても構いません。
再生ボタンをクリックした段階で自動的に効果が発生していくようになっています。
高野山参拝のご利益は煩悩退散、頭が良くなる、金運・仕事運・恋愛運アップ、悩みが解決する、願いが叶う、心身浄化、人生好転などとされています。
今回の動画には、これらのエネルギーをまとめて封入しております。
さて今回も高野山参拝は今すぐには行けないもののせめてご利益は受けたいという人のための音楽動画となります。
高野山はいうまでもなく弘法大師が開いたとされる密教の聖地です。
高野山と一口にいってもかなりの数のお堂、名所があるのですが、壇上伽藍、金剛峯寺、奥の院だけは参拝すると良いと思います。
特に私は奥の院には強い気のようなものを感じるのですが、奥の院の内部には特にすさまじい気を感じました。
奥の院に通じる道は両側にお墓がたくさんありますが、その道も歩くごとに自分の邪気のようなものが祓われる感覚も覚えました。
帰宅時には胡麻豆腐などのおみやげもおすすめしたいですね。
本場の胡麻豆腐はちょっと味が違い、なんともいえない食感もおすすめできると思います。
さて弘法大師といえばやはり超人的な能力があり、さまざまな奇跡を起こしてきたとされます。
香川県の満濃池の堤防を設計したといわれていますが、現代土木でもまったく変更する必要性もないほどに完璧な堤防だったとされ、神秘的なだけでなく現実的な能力もあったのだと思います。
遣唐使として中国に留学もしていますが、その費用も官費でなく自費だったとも聞きますが、その費用は現代でいえば数億円は下らないといわれています。
それを現代でいえば学生のような立場でよく稼いだとも思いますが、現代風にいえばビジネスセンスがすごくあったのだろうと思いますね。
空海さんの本などを読むとすごく現代でいえば世界平和というようなことに強い関心があったことがわかります。
空海さんの十住心論などを読むと境地の話も出てきますが、それよりも本気で使命感を持って自分のためだけでなく世界に尽くそうとした心の姿勢が本当の開運の秘密だったのではないかと思います。
人間というのは自分のためには頑張れませんが、大事な人のためには本気で頑張れるようになっています。
その大事な人を世界に置き換えられればすごく大きなエネルギーになったのだろうと思います。
開運を目指す人の境地は通常自分視点になるので器が小さく本当の開運はできません。
自分を忘れ、世界を良くしようとするので本当の意味での開運を達成できるというわけですね。